「熊本工業高校」受験ナビ
現役の声 熊本工業高校 繊維科 Aさん
1 共通テストと合格率
共通テストの点数が
150点以上→90%以上合格
120点以上→75%合格
100点→50%合格
80点→20%
2 学科による学力と男女比率
1位 情報システム科 男:女=7:3
2位 材料技術科 男:女=8:2
3位 電子科 男:女=10:0
4位 建築科 男:女=8:2
5位 電気科 男:女=10:0
6位 機会科 男:女=10:0
7位 インテリア科 男:女=2:8
8位 工業化学科 男:女=9:1
9位 繊維科 男:女=5:5
10位 土木科 男:女=9:1
3 我が校の良いところ
① 体育祭
体育祭はかなり盛り上がります。毎年9月下旬に体育祭があるため、授業がほとんど体育祭に向けて練習になるのも嬉しいです。運動部が盛んなので、みんな本気で体育祭に取り組みます。
② 運が良ければ甲子園に行ける
熊本工業高校はどの部活もかなりの強豪校ですが、その中でも野球部は熊本県内屈指の強豪校です。数々のプロ野球選手も輩出しています。そんな我が校では、応援で甲子園に行くチャンスもあり、実際に甲子園に行ったときは、同級生の子がホームランを打ったりしてとても興奮しました。とても良い経験になりました。
③ 資格が取れる
それぞれの科で専門分野の資格が取れるため、就職にはかなり有利だと思います。
④ 仲間意識が高まる
三年間クラス替えがなく同じクラスなので、仲間意識はとても強く生まれます。
4 入って思ったこと
・思っていたよりも上下関係がしっかりしていていました。
・赤点の人には先生方は優しいので、進級はどうにかできます。
・部活動がかなり盛んで、特に運動部の熱気は常に感じます。私は文化部だったので、少し圧倒されていましたが、体育など苦手な私でも、先生が配慮してくださるので、ついていくことができました。
5 進路
専門的な就職口はもちろんあり、繊維科では、素材を扱う会社に入れます。繊維以外の会社でも事務の会社に就職したり、大学に進学したりする人もいます。
6 受験生へ一言
入学当初はきついですが、慣れると本当に楽しいですし、専門的な知識がつくので、見える世界が広がります。私は繊維について勉強をしたので、服などを見て、これはこの繊維なのかと知ることができました。
7 熊本工業高校の魅力グラフ
熊本工業高校の魅力は、専門教科があるので、自分の行きたい科があれば、その知的好奇心を養うことができ、就職にもつながるため、自分の目標がある人にはとても魅力的な高校だと思います。また、スポーツがとても盛んなため、運動が好きな人にも魅力を感じるかもしれません。高校では、上下関係がしっかりしていたり、するので、卒業後には体力・精神力が3年間で一回りも成長するのも魅力ですね。やはりそういった高校だからこそ、就職にも強いのですね!