特典
-
講習日数 約1ヶ月
-
3・4月分の月謝
無料 -
無料模試
中学生対象
-
進級お祝い会イベント
参加券
-
入塾金5000円OFF
-
10周年
500円図書カード紹介者、紹介された方両方
期間
- 期間
-
3月1日(土)〜4月12日(土))
→ 14時〜22時
(内2時間選択できます。※小学生は1時間)
※期間の途中からの参加も大歓迎です。
- 学校の授業についていけない
- 勉強のやり方を知りたい
- 楽しく勉強したい
- 頭が良くなってモテたい
- 1位を取れていない人

超えた場合でも状況によっては受付させていただく場合がございます。
対象:小学生〜高校生
他社と比較しての強み
iスクール | A塾 | B塾 | C塾 | |
---|---|---|---|---|
講習参加者の合格率 | 96.8% | 約65% | 約63% | 約55% |
通塾生は今後講習代 | 無料 | 最大20万円 | 最大10万円 | 最大15万円 |
お休みした時の授業振替 | ◯(無料) | × | × | △(個別のみあり) |
定期テスト対策/補講 | 無料 | × | × | 有料 |
授業内容
昨年の参加者から
点数アップの嬉しい声!

新中1:あいりさん
1学期期末(初めてのテスト):数学“満点”
- なぜ成績があがったの?
- 小学校のころはそこまで得意ではなかった算数も塾で簡単な解き方を教えてもらったら簡単に解けるようになった。
- iスクールのいいところ
- 授業も個別や集団の融合を本当にしていて飽きないし、授業を受けてて何より楽しいです!

新中2:よしたかくん
2学期末108位
春期講習後(前期中間)のテスト75位
- なぜ成績があがったの?
- 苦手克服コースを選んだことで苦手だった英語を前よりわかるようになって、それがテストでも解けるようになったから。
- iスクールのいいところ
- 切磋琢磨できる友達がいたり、他の中学校の子と小テストで勝負できたりして自分1人だけで頑張ってるわけじゃくて皆で頑張ってるって思えるところ。

新中3:かなみさん
3学期期末テスト58位
春期講習後(前期中間)のテスト28位
- なぜ成績があがったの?
- シンプルに塾に入って勉強のやり方を知ったことが大きいと思います。
- iスクールのいいところ
- 授業も個別や集団の融合を本当にしていて飽きないし、授業を受けてて何より楽しいです!
合格率
沢山の生徒が自分の目標を達成しました!
-
北高
-
東陵
-
熊商
-
必由
-
学府
-
九学
-
文徳
-
ルーテル